スポーツトレーナーの年収平均はどのくらい?気になる収入・給料事情
将来はスポーツトレーナーになりたいと思っている方は、スポーツトレーナー収入、年収平均がどれくらいなのかも気になるところだと思います。
憧れだけでは生活ができませんからね。
しかし、スポーツトレーナーと一口に言っても、活動内容には個々人の能力や就職先、契約先などで大きく違いが出てきます。
プロスポーツ選手を相手に個人契約を結んで働くスポーツトレーナーがいれば、企業の社会人チーム(実業団チーム)と契約して働くスポーツトレーナーもいます。
他にも、スポーツジムやフィットネスクラブで一般層を相手に働いたり、運動部の盛んな学校で生徒たちを相手にしたり、国家資格を取得して整体師などを兼業で働いたり……
プロチームと契約した場合の年収平均は高め
プロスポーツ選手を相手に個人契約しているスポーツトレーナーは年収は高くなりやすいですが、結果が大きく評価に影響しますので、結果を出すことが出来なければ契約解除であっさりクビになることもあります。
超一流のスポーツトレーナーであれば、2000万超の年収を稼ぐような方もいますが、安定性は未知数です。
また、当然ながらスポーツトレーナーとしての非常に高い知識と技術が必要になります。
プロスポーツ選手やチームと契約しているスポーツトレーナーの場合、所属先や契約内容によりますが、年収は300万~1800万円程度にまでなります。
関係者の話や求人情報サイトを参考にしてスポーツトレーナーの年収データを見ていくと、プロチームやプロスポーツ選手と契約するスポーツトレーナーは能力と経験が非常に重要視されます。
そのためプロチームと契約する一流のスポーツトレーナーには1000万円を超える人も少なくないといわれています。
プロスポーツ選手との契約は、基本的には1年単位での契約となり、チームの成績が悪く結果を出せなかったり、選手からの評判が悪かったりすると、解雇される可能性があります。
また、トレーニング理論に精通して適切な指導ができる人や、怪我の予防や応急処置などのスポーツによる障害に対応できるスポーツトレーナーは重宝されますので、良い条件で契約をすることができます。
また、スポンサーが付くようなスポーツ選手の場合、スポーツトレーナーも裏方スタッフの一員として専属契約を結ぶケースもあります。
その場合、スポーツトレーナーの年収は500万~800万円程度が相場とされているようです。
何にせよこれらの現場で活躍するスポーツトレーナーには自身のスキルはもちろん、交渉努力や所属を希望するチームの経営状況によって大きく差がでる環境だと言えます。
最も憧れるタイプのスポーツトレーナーかもしれませんが、その道はたゆまぬ努力と実力に加えて運も必要だと言えます。
スポーツジムや整体院に所属の場合、収入はあまり高くない
プロチームやプロスポーツ選手と専属契約できるようなスポーツトレーナーは、ほんの一握りです。
社会人や大学、高校のチームと契約するスポーツトレーナーの多くは、スポーツジムや整体院などの所属先から派遣されています。
スポーツジムやフィットネスクラブなどで働く場合には、多くの場合そのジムを経営する企業に就職することになりますので、実態はサラリーマンと同じく月給制で、収入は安定しますが大きな金額の年収にはなりにくいでしょう。
とはいえ月給制かつ賞与・昇級も見込める企業で正社員として働く方が、スポーツトレーナーの安定性においては高いと言えるかもしれません。
スポーツジムやフィットネスクラブ、整体院などに所属するスポーツトレーナーは、平均給与(月給)が18~24万円程度、年収にすると300万~400万円ほどです。
ただし実業団チームのある企業で働くスポーツトレーナーの場合は、もう少し高い水準であることが多いようです。
勤続年数に応じて年収は増えていきますが、収入面で恵まれているとはいえません。
40代、50代になっても、年収が300万円前後のスポーツトレーナーという人も少なくないようです。
とはいえ正社員として働く場合は勤続年数とともに昇給があったり、経験や能力によって手当がつくことがあったり、努力次第では収入アップは期待できます。
大学などのチームと契約する場合も収入は高くない
ほかには、予算の少ない大学や高校のチームと契約する場合などは低収入になりがちです。
たとえば、部員一人あたり月額1000円とすると、30人の部員がいても月収は3万円です。
月額2000円でも月収6万円になります。
複数のチームと契約すれば収入は増えますが、掛け持ちにも限度があり大きな収入は難しいです。
まとめ:スポーツトレーナーの年収平均はどのくらい?気になる収入・給料事情
スポーツトレーナーの年収平均は個々人の就業環境で大きく変わります。
高収入を得たければ高い技術と知識を持ち、常に研鑽して己を磨き続けて経験も積み上げていく必要があるでしょう。
自分が目指すスポーツトレーナーのあり方を、理想と現実の両面から考える必要があります。
この記事へのコメントはありません。